6年生 卒業制作
3月2日 6年生が卒業制作として鉢植えのカバーづくりにとりかかりました 3名のボランティアの方に教えてもらいな…
3月2日 6年生が卒業制作として鉢植えのカバーづくりにとりかかりました 3名のボランティアの方に教えてもらいな…
2月10日 2・4・6年生のなわとび大会でした 今日のなわとび大会は5年生の進行で行われました。 自分がエント…
2月9日 2・4・6年生のカルタ大会が行われました 5年生の進行で、たてわり班対抗のカルタ大会です。スライディ…
2月8日 6年生が大筆による書道に挑戦しました 卒業制作のひとつとして、大きな紙に大きな筆で、自分が決めた一文…
12月14日 5・6年生が茶道体験をしました 遠州流茶道教室から7名の方に来ていただき茶道について教えていただ…
10月18日 6年生がアイマスク体験をしました 福祉学習の一環として、長浜市社会福祉協議会から講師をお招きし「…
10月12日 6年生 市陸上記録会に向けて強化練習が始まりました 4年生 国語の研究授業でがんばりました 3年…
9月5日 「山門水源の森」に行き理科の学習をしてきました 6年生は西浅井町の「山門水源の森」で地層の学習をしま…
7月13日 5・6年生が英語活動を通して国際理解学習に取り組みました ミシガン州立大学連合日本センターのクリス…
7月11日 1学期最後のクラブ活動がありました この1学期、4・5・6年生は4回のクラブ活動に取り組みました。…