ものづくり教室
9月8日 4年生が落下傘づくりに挑戦しました ものづくり教室として、レジ袋を材料にオリジナル落下傘をつくりまし…
9月8日 4年生が落下傘づくりに挑戦しました ものづくり教室として、レジ袋を材料にオリジナル落下傘をつくりまし…
6月9日 3・4年生がびわ湖ホール&琵琶湖博物館に校外学習に行きました 音楽鑑賞を通して芸術に親しむこと。博物…
6月6日 4・5・6年生みんなでプールそうじをしました 6月19日のプール開きに向け、高学年みんなでそうじをし…
2月10日 2・4・6年生のなわとび大会でした 今日のなわとび大会は5年生の進行で行われました。 自分がエント…
2月9日 2・4・6年生のカルタ大会が行われました 5年生の進行で、たてわり班対抗のカルタ大会です。スライディ…
12月15日 4年生が音楽の授業で琴の体験をしました。その後、全校で琴と尺八の演奏を鑑賞しました。 琴を演奏す…
11月29日 4年生が「すいた扇子」の見学と絵付け体験に行きました 伝統工芸「高島扇子」について学ぶために、安…
10月14日 4年生がCESAプログラムによる学習をしました NPO法人CESAは人と自然にやさしい住みよい環…
10月12日 6年生 市陸上記録会に向けて強化練習が始まりました 4年生 国語の研究授業でがんばりました 3年…
10月11日 4年生16名が西野水道の学習に行きました 現地に行き、西野水道について学習を深めました。 最初に…