今日から7月
連日、猛暑が続いています。あと3週間、1学期のまとめをしっかりやって夏休みを迎えたいと思います。 早いもので、…
連日、猛暑が続いています。あと3週間、1学期のまとめをしっかりやって夏休みを迎えたいと思います。 早いもので、…
こほりんスクール農園に苗を植えました 今日も8名のボランティアの方に教えていただきながら、子どもたちは自分の手…
図書ボランティアの方に読み聞かせをしていただきました 隔週木曜日の朝読書の時間は『読み聞かせ』が定着し、子ども…
ボランティアの方に本の読み聞かせに来ていただきました 1・2年生は『山んばあさんとむじな』というお話。 3年生…
6年生は国語・算数・理科の学力調査の日でした 6年生は午前中、3教科の調査問題に取り組みました。 最後に、勉強…
集団登校、授業、給食、学校生活のスタートです!! 朝の集団登校、班長さんを先頭に安全に遅れずに登校できました。…
6年生を送る会が近づいてきました。学年の出し物の劇の大道具を数人で持ちあげ、体育館へ向かう子どもたちがいました…
大雪が降った後、2月9日(水)は快晴となりました。”絶好の雪遊び日和です。” 2年生は、国語科の学習の裏番組(…
1月18日(火)、2年生は、4時間目に「英語活動」を学習しました。単元は、「すきなくだもの」です。複数形も使っ…
古保利小学校では、1・2年生は、12月に「犬棒かるた」の暗唱に取り組んでいます。44枚の札に書かれた「ことわざ…