6年生を送る会
2月26日(金)に6年生を送る会を行いました。劇や合奏などの楽しい出し物を発表するこの催しものは、とても人気が…
2月26日(金)に6年生を送る会を行いました。劇や合奏などの楽しい出し物を発表するこの催しものは、とても人気が…
今年は、6年生を送る会の参観が中止となり、その代わりに2月25日に「前日練習の公開(参観)」を行いました。感染…
2月16日から2月26日までを「6年生を送る週間」と位置づけ、いくつかのイベントや、「6年生を送る会」に向けて…
2月に入り、「なわとび大会」を行いました。古保利小では、毎年、委員会(体育)主催のイベントとして行っています。…
1月末に古保利小「ふるさとかるた」大会を児童会主催で行いました。例年は、全校児童が体育館に一堂に会して行ってい…
1月13日(水)に、不審者対応訓練をしました。今回は、運動場に不審者が現れて、本校職員が応対するも、ウサギ小屋…
新年あけましておめでとうございます。2021年(令和3年)が始まりました。 古保利小学校の玄関には、「おやじの…
12月25日に第2学期の終業式を体育館で行いました。初めに、学校長から、お話がありました。新型コロナウイルス感…
古保利小学校では、12月4日から12月10日までを「人権週間」と位置づけ、様々な人権教育に関わる取組を行ってい…
11月26日(木)に「たてわり遊び」を行いました。赤組・青組・黄組各色に2班ずつあり、計6班あります。今回は、…