講師先生の水泳教室②
今日は講師先生の2回目の水泳教室がありました。 先週予定していましたが、大雨の為に今週になってしまいました。 さすがプロ、子ども達を上手に褒めてくださり、みるみるうちに上達していきました。 担任も指導の仕方を教えてもらい…
今日は講師先生の2回目の水泳教室がありました。 先週予定していましたが、大雨の為に今週になってしまいました。 さすがプロ、子ども達を上手に褒めてくださり、みるみるうちに上達していきました。 担任も指導の仕方を教えてもらい…
今日は6年生が長浜バイオ大学へ学びの実験室の学習に行きました。 めずらしいカエルも出迎えてくれました。 大学の先生からいろいろなことを教えてもらいました。午前中はオリヅルランとトウミョウの色水の吸い上げを、顕微鏡で観察し…
月曜日に予定されていた高学年のプール開きが天候の都合で14日の午後に行われました。 まだまだ気温や水温は低く、気持ちのよい水泳とはなりませんでしたが、子ども達はがんばって泳ぎました。 まず昨年マスターしたことを復習し、最…
6年生が古保利古墳群の見学に行きました。6年は社会科や総合で古墳の学習をしています。 朝から雨もあがり少し道はすべりやすい状態でしたが無事見学ができました。 毎年お世話になっている西野のボランティアの方に、今年も指導して…
23日と24日に6年生が修学旅行に行ってきました。 1日目は奈良方面、あいにくの雨でしたが予定していた通り法隆寺と東大寺の見学ができました。 2日目はみんなが楽しみにしていたUSJでした。天候も回復し楽しい思い出でが…