外国語学習
外国語(英語)に親しんでいます。 今日は、2年生がテリー先生と英語の学習をしました。 気持ちを表す言葉を学習して、そのカルタゲームをしました。 じゃんけんになったときは、「ロック、ペーパー、シザーズ、1,2,3」とじゃん…
外国語(英語)に親しんでいます。 今日は、2年生がテリー先生と英語の学習をしました。 気持ちを表す言葉を学習して、そのカルタゲームをしました。 じゃんけんになったときは、「ロック、ペーパー、シザーズ、1,2,3」とじゃん…
3月1日 今年度最終の学び塾でした 1年間、漢字、計算、音読などの学習を地域のボランティアの方にみていただきました。 子どもたちにとって、学びの時間であり、ふれあいの時間でもありました。 なにかとご多用の中を、子供たち…
11月30日 2年生が1年生を「おもちゃランド」に招待しました 先日、1年生は来年こども園から入学してくる子たちを「秋まつり交流会」に招待して、楽しい遊びをしてくれました。 今回は、2年生が1年生を手づくりの「おもちゃラ…
3月3日 今年度最終の学び塾でした 今年度の全8回の学び塾も今日は最終回でした。 毎回、1・2年生の子どもたちが楽しく学習に向かう姿が見られました。 ボランティアのみなさまには、いつも丁寧にご指導いただきました。 …
2月10日 2・4・6年生のなわとび大会でした 今日のなわとび大会は5年生の進行で行われました。 自分がエントリーした種目で2分30秒間とびつづけることを目標に競技しました。 来年は、今年よりも難しい技に挑戦し、さらに高…
2月9日 2・4・6年生のカルタ大会が行われました 5年生の進行で、たてわり班対抗のカルタ大会です。スライディングは違反など、自分たちで決めたルールにのっとって、楽しく競技しました。
10月13日 1・2年生がヤンマーミュージアムと長浜鉄道スクエアに校外学習に行きました 楽しみにしていた校外学習の日がやってきました。天候にも恵まれ、みんな元気よくあいさつをしてバスに乗りこみました。 ヤンマーミュージア…
連日、猛暑が続いています。あと3週間、1学期のまとめをしっかりやって夏休みを迎えたいと思います。 早いもので、7月に入りました。今日の各学年の様子のひとコマを紹介します。 1年生、エリン先生と楽しく英語活動をしました。 …
こほりんスクール農園に苗を植えました 今日も8名のボランティアの方に教えていただきながら、子どもたちは自分の手で苗を植え付けました。 トマト、ミニトマト、ナス、ズッキーニ、スイカ、サツマイモ、その他のたくさんの苗を植え付…
図書ボランティアの方に読み聞かせをしていただきました 隔週木曜日の朝読書の時間は『読み聞かせ』が定着し、子ども達から「今日は読み聞かせや」という声も聞こえてきます。 1・2年生は『おにぎりに はいりたいやつ よっといで』…