6年生を送る会の練習「いざ、体育館へ」
6年生を送る会が近づいてきました。学年の出し物の劇の大道具を数人で持ちあげ、体育館へ向かう子どもたちがいました…
6年生を送る会が近づいてきました。学年の出し物の劇の大道具を数人で持ちあげ、体育館へ向かう子どもたちがいました…
大雪が降った後、2月9日(水)は快晴となりました。”絶好の雪遊び日和です。” 2年生は、国語科の学習の裏番組(…
1月18日(火)、2年生は、4時間目に「英語活動」を学習しました。単元は、「すきなくだもの」です。複数形も使っ…
古保利小学校では、1・2年生は、12月に「犬棒かるた」の暗唱に取り組んでいます。44枚の札に書かれた「ことわざ…
11月4日(木)の3校時に、1・2年生がスクール農園で「いもほり」をしました。当日は、朝から、農園アドバイザー…
10月22日(金)5校時に2年生が「ものづくり教室」を行いました。風車を作りました。今回も、お二人の講師さんに…
1.2年生 バスに乗ってウッデイパル余呉へ 楽しい遊具がいっぱいです。2時間たっぷり遊びました。 午後からは …
1・2年生対象の「学び塾」を、7月9日(金)の5校時に行いました。地域から多数のボランティア様に来ていただき、…
1年生から4年生までの英語は、毎週木曜日に行っています。そのうち、半分の日にALTと言って、英語のアシスタント…
1月19日(火)に2年生がものづくり教室を行いました。地域のボランティアさんに来ていただき、「かざぐるま」を作…