土曜日の11時頃から学校運営協議会主催の高月小中合同クリーン作戦が行われました。

昨年は雨で実施できませんでしたが、今年は朝方降っていた雨も上がりなんとか行うことが出来ました。

各地域毎に公園や神社の草むしりや通学路のごみ拾いなどが計画され、小学生・中学生・保護者・地域の皆さんがいっしょになって活動しました。


燃えないごみは軽トラ一杯になりました。

実際に行ったのが今年初めてで、いろいろなトラブルもあった用ですが、しっかり反省して次年度に生かしていきたいと思います。
地域や保護者の皆さんには大変お世話になりありがとうございました。