3年校区探検(北方面)

連休も終わり、5月10日(月)に3年生が校区探検に行きました。全部で3回行く予定ですが、今回は学区の北方面に行きました。とてもいいお天気で、絶好の「たんけん日和」となりました。

学校を出て、まず、西柳野に向かいました。閉店になったJAや派出所があります。この三差路と、菅草橋は大変交通量が多いところです。

次に、柳野中や東柳野に行きました。神社や郵便局がありました。

郵便局では、局長さんに教えていただきました。昔ながらの赤いポストが目印ですが、子ども110番の家の黄色いコーンもありました。東柳野の公会堂にも立ち寄りました。

余呉川の橋を越えて、重則に向かいました。ヤンマーの大きな工場がありました。すぐそばには、学校と同じような山岡孫吉さんの石碑「美しき世界は 感謝の心から」がありました。

しばらく田んぼの中の道を通っていくと、松尾の山が見えました。松尾には、有名な古墳もあります。6年生になったら、また、見に行くことでしょう。

最後に西野に立ち寄りました。西野恵荘さんで有名なお寺や十一面観音立像や薬師如来立像が安置されている薬師堂があります。

コミュニティセンターで、休憩させていただきました。西野水道に関わるたくさんの資料や古保利古墳群から出土した物が展示してあり、みんな興味津々のまなざしで見学をしたり、お話を聞いていたりしました。

広場で少し遊んでから、学校に戻りました。今日は、全部で6つの地区をめぐり、たくさん歩き、疲れたことでしょう。

でも、次の探検が楽しみです。

郷土(ふるさと)を学び、郷土を愛し、郷土に貢献する子

古保利小学校は、「地域と共に歩む学校づくり」を目指しています。そのために、「郷土を学び、郷土を愛し、郷土に貢献する子」の育成に努めます。