9月22日、古保利小学校運動会を行いました。開会式、ラジオ体操に引き続いて、各学年の個走(記録走)をしました。1・2年生は50m、3・4年生は80m、5・6年生は100mを走りました。みんな最後まで力一杯走りました。
続いて1・2年生の団体演技「みんなにとどけ ナイスアイデア♪」1・2年生のダンスはとてもかわいい踊りでした。隊形移動も見事でした。
全校での団体競技「なかよしリレー」です。最後まで大接戦でしたが、赤組が逃げ切りました。
この日は、天候が悪くなるかもしれないということで、プログラムを変更して実施しました。そのため、全校種目が3つ続きました。次は、「色別対抗綱引き」。どの色もみんな力を合わせて綱を引きました。手に汗握る大勝負でしたが、赤組が優勝しました。
午前中最後の種目は、3・4年生の団体演技「一緒にいこう~ぼくら一心に羽ばたいて~」リズムに乗って楽しく踊っている姿がとてもいいです。カラフルなフラッグが風になびいて、とてもきれいでした。
これにて、午前中の種目は終了。みんなが楽しみにしている昼食タイムに入りました。
運動会①
