2月も後半に入り梅の花も咲き始め、もうすぐ春かと思っていたのに雪が降りました。熊野方面の山並みは真っ白です。
前庭の松にも雪が積もり、とてもきれいです。また、雪囲いのおかげで松は大丈夫です。
運動場も一面銀世界になり、子どもたちも早く外で遊びたいとうきうきしていました。
さっそく出てきた子どもたち。雪だるまを作り始めました。
見る見るうちに大きな玉になっていきました。
立派な雪だるまの完成です。
今年の冬は、例年よりあたたかく、雪が降りません。でも、この日ばかりは、「雪遊び」ができ、雪を満喫することができました。
これは、翌日の運動場です。一面の雪は消えてしまい、わずかに子どもたちの遊んだ跡が残るだけでした。
雪遊び
