修学旅行 奈良2
世界最古の木造建築「法隆寺」に着いて、五重の塔や金堂、講堂、夢殿を見学しました。大宝蔵院では、世界的にも有名な百済観音像や玉虫厨子などを見ました。国宝の宝庫とも言うべきたくさんの仏様や文化遺産は、子どもたちにはどうかなと…
世界最古の木造建築「法隆寺」に着いて、五重の塔や金堂、講堂、夢殿を見学しました。大宝蔵院では、世界的にも有名な百済観音像や玉虫厨子などを見ました。国宝の宝庫とも言うべきたくさんの仏様や文化遺産は、子どもたちにはどうかなと…
待ちに待った修学旅行が始まりました。学校での出発式では、この半年間のことを思い出し、旅行に行ける喜びに感無量となり、思わず言葉がつまってしまいました。 まずは、バスの中の子どもたちの様子です。みんな元気に出発したことをう…
8月29日(土)に6年親子活動を行いました。子どもたちは夜6時に学校に集合しました。保護者の皆様は、急遽開いた「修学旅行説明会」のために、30分早く学校に来てもらいました。1つ目の活動は、「宝探し」です。南校舎に隠された…
2学期が始まり、8月24日(月)に委員会活動も始動しました。この日は、2学期の計画を立てたり、運動会の準備をしたり、さっそく、委員会の活動を行ったりと、活動は様々でした。 本校は、5つの委員会があります。 【図書委員会】…
7月22日(水)に6年生が「古保利三大財産」の一つ、「古保利古墳群」の見学に行きました。当日は、地元の成田さんに講師として来ていただき、ガイドもしてくださいました。山道に入ると、当然のことですが、ムカデや毛虫・いも虫・こ…
古保利小学校の中庭と体育館とプールに囲まれた一角を「なかよし広場」と呼んでいます。2年前の平成30年に、平和堂財団の助成を受け、ハナミズキややまぼうし、つつじなどを植栽してつくられました。そして、今回、その隣に新たに8本…
卒業証書授与式を迎えるにあたって、体育館はもちろん、昇降口、廊下、各教室など、いろいろな飾りをして、華やかな会場となるようにしました。ご覧ください。 まず、昇降口の近くの掲示板に、たくさんの方からの祝電を掲示しました。市…
最後の授業を教室で終えた卒業生と保護者は、昇降口で「大筆で書いた書の卒業制作」や「在校生が描いた似顔絵」「校長からのプレゼントの写真立て」「用務員さんが育てたカランコエと自作の木製鉢カバー」を受け取りました。いよいよ最後…
令和の時代になって初めての、記念すべき古保利小学校の卒業証書授与式を3月19日に無事行うことができました。当日は、子どもたちの晴れの日を祝福してくれるような穏やかで暖かな春らしいいいお天気でした。16名の6年生は、厳粛な…
2月13日に書写の時間に書いた卒業制作。1週間後の20日は、糊付けをして完成させました。まず、書いた作品の四隅に短冊の紙を貼ります。作品を教室内に運んで、台紙に乗せ、寸法を測ります。これは、一人ではできないので、4人の共…