6年 書の卒業制作①
卒業を1か月後に控えた6年生が、最後の書写の学習として、「書の卒業制作」に取り組みました。各自思い入れのある漢字一文字を選び、模造紙大もある大きい紙に書きあげました。初めて持つ大太筆ですが、どの子も堂々とした文字で書くこ…
卒業を1か月後に控えた6年生が、最後の書写の学習として、「書の卒業制作」に取り組みました。各自思い入れのある漢字一文字を選び、模造紙大もある大きい紙に書きあげました。初めて持つ大太筆ですが、どの子も堂々とした文字で書くこ…
1月は、3年生以上の学年で、百人一首がよく行われれました。3学期になり、さっそく5・6年生が、2学年合同で百人一首大会を開きました。さすがは高学年です。上の句5文字ですばやく札を取る子がたくさんいました。また、取るだけで…
1月16日に6年生が、23日に5年生がプログラミング学習を行いました。 市の教育委員会からプログラミングセンサーセットをお借りし、「信号機を作ろう」というテーマで取り組みました。パソコンで「〇秒光る」「〇回点滅する」「光…
6年生はこの秋に様々な福祉体験学習を行いました。紹介します。 ①【車いす体験】体育館で車いすの使い方を学びました。マットなどほんのわずかな段差があると、なかなか進まないことが分かりました。②【アイマスク体験】これは、目が…
10月17日、 滋賀県平和記念館から、講師の先生をお招きし、 平和学習を行いました。 千人針の実物です。実に一本一本丁寧に縫ってあります。縫った方の出征する兵士への複雑な願いを感じることができます。他にも、焼夷弾や手榴…
10月15日に、「スマホ・ケータイ教室」があり、5・6年生が学習しました。NTTドコモさんと大津地方法務局の連携で実施されました。 大型テレビで説明をしてくださったり、子どもたち自身が考えるような問題を出してくださったり…
9月3日、6年生に劇団プークの方たちが来てくださり、人形をつくるワークショップをしてくださいました。みんな説明を真剣に聴いて、一生懸命につくっていました。できあがりは、このようなかわいい人形です。人形を作った後は、体育館…
待ちに待った夕食。たくさんのおかずで食べきれませんでした。 2日目、奈良ユースホステルの方にお礼を述べて、大阪へ出発。 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに到着。たくさんのお客さんでなかなか入場できず、入り口で待…
晴天に恵まれ、いざ出発。1日目は奈良方面、まずは、法隆寺を見学しました。有名な夢殿の前で。 日本最古の木造建築物、国宝法隆寺で記念撮影。 東大寺の大仏殿を見学。日本最大の木造建築物、そして、大きな「奈良の大仏」に圧倒され…
6年生がお世話になった先生に感謝する会を開いてくれました。 みんなで楽しくゲームをしたり食事をしたりしました。 6年生の皆さんありがとう。