R3修学旅行1速報
待ちに待った修学旅行が、始まりました。全員揃って、出発❗どんな2日間になるか、みんな楽しみにしています。ただいまガイドさんのお話が始まりました。何と、このガイドさん、初めてガイドをしたのが、古保利小なんだっ…
待ちに待った修学旅行が、始まりました。全員揃って、出発❗どんな2日間になるか、みんな楽しみにしています。ただいまガイドさんのお話が始まりました。何と、このガイドさん、初めてガイドをしたのが、古保利小なんだっ…
10月28日(木)に、5・6年生が、「人権教室」を学びました。今回は、NTTドコモさんに協力していただき、長浜人権擁護委員の七里さんにもお越しいただきました。 今や、小学生の子どもたちもたくさん所持しているスマホやケータ…
6年生は、2学期に総合的な学習の一環として、いくつかの「福祉学習」を行います。その一つ目に「手話」を学びました。 長浜社会福祉協会を通じて、講師さんに来ていただきました。丁寧に教えていただき、わずか1時間の学習でしたが、…
5・6年生が、社会科の学習の一環として、10月12日(火)に「茶道体験」をしました。講師として、塚越様に来ていただき、和室で行いました。 まず2時間目に5年生が茶道体験をしました。「茶道教室」とはいえ、作法や礼儀が大切で…
10月1日(金)に「緊急事態宣言」も解除となり、期間中できなかった校外学習が行けるようになりました。さっそく6年生が地層の学習に旧西浅井町に出かけました。 講師として、ながはま森林マッチングセンターの橋本様にお世話になり…
高学年は、9月の体育に「走り幅跳び」に取り組みました。 硬くしまった砂場では危ないので、9月14日(火)1校時に耕運機で砂場を掘り起こし、砂を柔らかくして準備しておきました。すると、その直後に生活科の「虫探し」の学習でち…
7/25(日)に6年生の親子活動を行いました。18時に学校に集まり、3時間半ほどですが、親子で楽しい時間を過ごしました。 最初の活動は、「宝探し」です。親子で協力して、番号が書いてある札を探し出しました。すぐに見つけられ…
1学期に修学旅行へ行く予定でしたが、新型コロナウイルス感染対策で2学期に延期となりました。そこで、「何か少しでも小学校生活の思い出に残ることを!」と思い、7月19日(月)に、社会科で学習した奈良の大仏(東大寺盧舎那仏坐像…
少し前になりますが(6月24日)、6年生が2回目の「古墳巡り」に出かけました。今回は、松尾の宮山古墳、東柳野の姫塚古墳、東阿閉の父塚古墳です。そして、古墳の解説に来ていただいたのは、前回に引き続いて、成田さんです。 【松…
6年生が、「狂言鑑賞会」に出演するときのお面を作りました。 風船に紙を貼った後、乾かします。 次に、風船を割って、お面の形を作ります。 最後に、お面の絵を描きました。 みんな楽しく取り組んでいました。本番では、…。