夏休みの愛校作業から1か月で、グラウンドの草が伸びてきました。2学期に入り、全校や職員で除草作業をしましたが、なかなかです。そんな中、10月6日(火)にボランティアさん(女性10名、男性6名)がグラウンドやなかよし広場・駐車場などの除草に来てくださいました。
グラウンドの中は、かまで草を1本1本丁寧に取り除いてくださいました。
なかよし広場の伸びた草は、刈り払い機で刈っていただきました。
プール東側の駐車場は、とても広いので1人ではなかなかです。5人がかりで草を刈ってくださいました。
作業後は、どこもとてもきれいになりました。運動会を4日後に控えて、校地内の環境を整えてくださいました。ありがたいことです。感謝します。
子どもたちは、このようなボランティアさんの協力を間近で見ていますので、感謝のお返しに、運動会もきっと元気はつらつな姿を見せてくれることと思います。
ボランティアさんに感謝!
