今年度は、1学期の休校や新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、なかなか学習参観日ができませんでした。ようやく10月24日に今年度初めての学習参観を行うことができました。新柄コロナ対策として、来校される保護者の3密をさけ、分散して参観できるように、2校時と3校時の2時間参観にしました。
各学年の学習内容と学習参観の様子は次の通りです。
【1年生】②算数 かたちづくり ③道徳 かぼちゃのつるが
【2年生】②道徳 なまけにんじゃ ③生活 おもちゃランドをひらこう!
【3年生】②国語 ちいちゃんのかげおくり ③道徳 「は・は・はたらく!?」
【4年生】②算数 面積 ③総合 西野水道のげきをしよう
【5年生】②道徳 流行おくれ ③算数 平均とその利用
【6年生】②国語「鳥獣戯画」を読む ③社会 武士による政治の安定
【仲良し学級】②算数 買い物をしよう ③道徳 いつも ありがとう
当日、玄関ロビーには、5年生が収穫した「田んぼの子」事業の新米4袋と、学校後援会のお金で購入させていただきました「一輪車」3台も展示させていただきました。
オープンスペース(広い廊下)には、各学年で取り組んだ学習の足跡が掲示されています。
「おふくろの会」においては、コロナの関係で、通常、参観日にしていたベルマークの整理がやりにくくなったために、今回ベルマークの入った小袋を渡し、お家で点数計算をしてもらうことにしました。たくさんの「おふくろの会」の方(保護者)が持って帰ってくださいました。ありがたいことです。
子どもたちは、今年初めての参観授業でお母さんやお父さんが見に来てくれるということで、張り切っていた子もありましたが、緊張してなかなか手が上がらなかった子もあったようです。1年生の保護者様にとっては、小学校での学習を始めてごらんになる日となりました。
次は、学習参観ではありませんが、校内マラソン大会を予定しています。