今日は久しぶりの授業参観でした。
平日で皆さんが来てくださるか心配していましたが、多くの方に参観していただき、子ども達もいつも以上に張り切って授業に臨めました。
1年生算数の「たしざん」。

2年生は算数の「たし算とひき算のひっ算」

3年は理科「風やゴムのはたらき」

4年は算数「垂直・平行と四角形」

5年生は家庭「はじめてみようソーイング」

6年は国語「漢字の広場」

なかよしは算数と生活単元学習でした。
おうちの人に見てもらうのは久しぶりで、緊張している様子も見られましたが、みんながんばって学習できました。
その後1年と5年の保護者はひびきあい活動を、おふくろの会の皆様はベルマーク整理をしてくださいました。ご苦労様でした。