サッカーブーム
猛暑の日など、「熱中症予防運動指針」で「暑さ指数WBGT」が31℃以上になると、原則運動中止となります。そして、そんな日は養護教諭から子どもたちにとっては悲しい放送「今日は、外遊びも中止です。」が流れます。「えーっ!」 …
猛暑の日など、「熱中症予防運動指針」で「暑さ指数WBGT」が31℃以上になると、原則運動中止となります。そして、そんな日は養護教諭から子どもたちにとっては悲しい放送「今日は、外遊びも中止です。」が流れます。「えーっ!」 …
9月7日(月)から1週間の授業風景です。 1年生 みんな静かに集中して手紙を書いていました。8・9月の「詩の暗唱」を全員が合格したので、新しい詩に挑戦しています。今、教室には運動場の周りの草原で取ってきたバッタがたくさん…
この夏、古保利小学校のパソコン教室に6年ぶりに新しいパソコンが入りました。9月9日(水)には、業者さんに来ていただき、教師用のパソコンのスカイメニューといった一括操作できる機器の操作方法や、児童用パソコンの使い方、また、…
9月8日(火)にスクール農園の作業をしていただきました。来てくださったのは、農園アドバイザーの方と、環境ボタンティアさん7名です。スイカやナス、キュウリ、トマトなど夏野菜の収穫のシーズンも終わりました。この日の作業は、そ…
8月20日から、2学期が始まりました。例年はまだ夏休みです。その中を登校してくる子どもたち。心配していました猛暑となりました。この暑さは、しばらく続くと思われます。いろいろな熱中症対策を講じてきましたが、新たな策として「…
この夏は、いろいろな方が学校に来ていただき、環境整備などの作業をしていただきました。 8月21日(金)には、日赤奉仕団の方が、運動場の西側の池の周辺の除草をしていただきました。どの方も丁寧な作業で、見違えるようにきれいに…
R2 8.22 ヘルメット着用について(古保利小)PDF
2学期、いきなり猛暑です。始業式では、「大型扇風機」を4台設置して、風を送りました。これは、国の補正予算により、学校へ「物資の支援」としていただいたものです。この他には、一人ひとりの児童に「ネッククーラー」(クールタオル…
2学期が始まり、校門で子どもたちを迎えていますと、たくさんのあいさつを返してくれました。さあ頑張るぞというやる気の顔もあれば、夏休みが終わり寂しいという顔も見られました。初日はみんなたくさんの荷物を持ってきました。今年は…
いつの間にか、スクール農園の野菜がたくさんなっていました。8月4日は、昨年ならもう夏休みなのですが、今年はまだ学校です。そこで、スクール農園の野菜を子どもたちに持って帰ってもらうことにしました。スイカ、カボチャ、キュウリ…