久しぶりの登校日(5月20日)

5月20日、久しぶりの登校日。朝は集団登校で、みんな元気に登校しました。全員がマスク着用でした。大声でのあいさつもあまりできません。「まだ新学期」ですので、お家の方も何人か一緒についてきてくださりました。感謝です。今日は、3時間の授業を行いました。新型コロナウイルス対策として、気を付けることをお話したり、映像を見せたりしているクラスがありました。ビデオ『健康戦士コロタイジャー』には、4人の戦士がいます。「えいせいレッド」「メタにんちイエロー」「めんえきホワイト」そして、「おもいやりピンク」です。教室の中では、隣りの子との間隔を十分あけます。毎時間テストをしているようで、集中できるかもしれません。1年生は、学校の施設の使い方の学習で、「トイレの使い方」を勉強しました。とても静かに整列し、前の子との間隔も上手にとって並ぶのに感心しました。コロナの影響による臨時休業は、さかのぼること3月2日からでした。いろいろな学習が未履修になっています。4年生の授業は、まずは、「そろばん」の復習でした。新学期に行う「図書ガイダンス」も始めました。学校図書館の机やいすを減らし、カウンターには、「感染防止カーテン」をつけています。1・2年生は、あの広いスクール農園へ行き、さつまいもの苗植えに挑戦しました。100本植えました。たくさん実がなっている「いちご」もいただきました。みんなとても満足です。古保利小学校は、人数は多くありませんが、農園での収穫量は多いので、一人分の分け前が多いのがメリットです。中休み(古保利っ子タイム)も久しぶりです。みんな楽しくすごしました。やっぱりみんなと遊べるのが、一番です。下校になりました。いつもは、玄関前の軒下に整列しますが、「密」になるので、ロータリーの部分に隣の班と間隔をあけて、並びました。新型コロナウイルスの感染の心配のある状況下では、あらゆる場面で「感染リスク」は大丈夫かなど考えて対策を練らなければなりません。今日登校してくれた子どもたちは、これまでの古保利小と違った雰囲気を察し、我慢もしていることでしょうが、それでも、教師の指示に素直に従ってくれます。これからも、この状況は続くと思いますが、みんなでこの難局を乗り越えていきたいと思います。

大きく育て さつまいも! 大きく育て 古保利っ子!