学校再開 第3週(6月15日~19日)は、いよいよ給食が始まり、5校時までの学習となりました。まず、子どもたちは手洗い場で手をきれいに洗います。水道もソーシャルディスタンスとして、一つ置きに使うように制限しました。教室内は、隣りの子と約1m離れているため、配膳する場所が狭くなることから、広い廊下(オープンスペース)ですることにしました。配膳は、教師だけがすることにしています。(今のところ)6月16日は、大きなお皿にごはん、お椀にカレー、そして、デザートと牛乳というメニューです。できるだけ配膳に手間暇がかからないようにと工夫されたメニューのようです。
昨年までのにぎやかな話し声の聞こえる給食と打って変わって、今年は新型コロナのことを考え、「しゃべらない給食」になりました。なので、みんなもくもくと、しずかにいただいています。聞こえるのは、スプーンの音と、牛乳をストローで飲む音など…。1年生も初めての給食を楽しくいただいています。シーンとなっていますが。食べ終わったら、廊下の配膳台に置かれた食器入れのかごなどに返却します。しばらくこのスタイルで給食が行われます。給食センターの方々、これからよろしくお願いします。