今日の学習「授業風景」

2学期に入り、もう2週間が過ぎました。最初の2週間は、各教職員や児童に、「新型コロナウイルスの感染対策の徹底」を呼びかけ、おかげさまで臨時休業ということもなく、どの学級も落ち着いて学習に取り組んでいます。

9月14日(火)の5時間目の学習の様子です。

【1年生】道徳「かずやくんのなみだ」…1年生にとってはちょっと疲れてくる5時間目の道徳でしたが、しっかり発表している姿が見られました。黒板には、みんなが出した意見がいっぱい書いてあり、頑張って学習していました。

【2年生】学活「グーグルミートを使ってみよう」…女子は教室で、男子は体育館で、2グループに分かれて、タブレットの操作の学習をしました。先生の指示に従い操作すると、自分や友だちや先生の顔がタブレットに映り、思わずにこにこと笑顔になる学習でした。さあ、家でも使えるかな。

【3年生】音楽「リズムリレーをしよう」…列ごとに異なるリズムを手をたたいて練習し、最後は、1列ずつリズムを増やしてリズムリレーをしました。隣りの列の異なるリズムに惑わされずに自分の列のリズム打ちをしていた子がたくさんいて、思わず拍手をしてしまいました。すごいね。

【4年生】国語「ごんぎつね」…iPadの「ロイロノート」の中のシンキングツール(まとめるのにとても便利な図形のパターンです)を使って学習していました。場面ごとに、登場人物のごんや兵十の行動を簡潔にまとめて、全体のあらましをつかむ学習をしていました。机の上には、ちゃんと国語辞典も置いていました。えらい!

【5年生】社会「これからの食料生産」…農業をしている人はどんな年齢層の人たちか?「みんなのとこ、おじいさんが農業してやあれんか?」「してやある。うち、おじいさんや。」先生の質問にさっと答える子どもたち。まさに阿吽の呼吸の授業!第1次産業の、大事で難しい問題に取り組んでいました。

【6年生】図工「お話の絵」…各自が読んだ思い思いの本から、絵にしたい場面を考えて「お話の絵」づくりに取り掛かっています。まだ、下絵の段階ですが、タブレットがあると、イメージしにくい「物」でも、すぐに参考となる映像を出すことができ、とても便利です。タブレットをうまく活用しています。

いつもは、1校時や2校時に各クラスにお邪魔して、学習の様子・子どもたちの様子を見せてもらうのですが、朝から砂場や池の作業をしていたこともあり、5校時の授業を見回りました。

偶然でしょうか、全クラス同じ教科はなく、みんな異なる教科の学習でした。また、3クラスもタブレットiPadを活用していました。

9月は、運動会も延期となり、校外学習もすることはできません。でも、逆にこういう時こそ、落ち着いて学習に打ち込むチャンスであり、学力も高めていきたいと思います。