2月1日の学習風景

2月に入りました。2月1日は、当初学習参観の予定でしたが、残念ながら感染症拡大防止のためにやむなく中止になってしまいました。そこで、この日の各学級の学習の様子をお知らせします。

【1年】算数:「大きい数」の勉強をしています。プリントができたら、先生に見てもらっています。図画工作:「○○するぼく・わたし」をテーマに、紙版画の制作に取り組んでいます。みんな紙や材料を台紙に貼る作業に熱中してしました。

【2年】国語:「見たこと・感じたこと」の学習で、教科書の詩を読み合っていました。この後、各自詩を作る予定です。算数:「100CMをこえる長さ」のテストを頑張っていました。

【3年】国語:「伝わることばで表そう」かるた大会や冬休みの思い出について書いた作文を聞き合い、よい文章表現を見つける学習をしています。  理科:「じしゃくにつけよう」の学習で、身の回りの物で磁石に引っ付くか引っ付かないかの予想を立てていました。実験が楽しみです。

【4年】国語:説明文「ウナギのなぞを追って」の文章を要約して、ノートにまとめる学習をしていました。体育:「とびばこ・マット運動」 ちょうど跳び箱で開脚飛びの練習をしていました。みんな上手に飛び越えていました。(シャッターチャンスが難しい。)

【5年】学活:「6年生を送る会の準備をしよう」おはな紙で飾りのお花を作ったり、出し物の打ち合わせをしたりしていました。社会:「国土の環境を守る」テストを返してもらい、答え合わせと間違い直しをしていました。

【6年】算数:「図を使って考えよう」さすが6年生。難しい問題を解いていました。理科:「水溶液の性質とはたらき」少量の水溶液を蒸発皿に入れて熱し、蒸発後の様子を見る実験を行っていました。

【なかよし】国語:「犬棒かるたをおぼえよう」毎回3つずつのかるた(ことわざ)を覚えています。図画工作:「版画」の制作の途中です。題は、「オールド ピカソ」です。どんな版画に仕上がるか楽しみです。

「にげる2月」にならないように、計画的に学習を進めていきたいと思います。