【復旧!】& 6年福祉学習④「高齢者体験」

ようやくホームページが復旧しました。実は、この期間のブログが消去されたままで、復旧しなかったらどうしようかと、大変心配しました。何しろ、この期間には、「運動会」「やまのこ」「FS」「修学旅行」「学習発表会・遊び塾」などなど、2学期の大事な行事や学習がたくさんありましたから。そして、それは、子どもたちの貴重な成長の記録でもあります。無事に戻ってホッとしています。

今後、不具合の発生していた期間のupできていなかった行事や学習や活動を順次、掲載していきたいと思います。今しばらくお待ちいただくことになりますが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。

さて、12月1日(水)に6年生が「高齢者体験」をしました。社会福祉協議会から、3名の講師の方が来てくださり、たくさんの体験をさせていただきました。

視界を悪くするゴーグルをはめたり、耳には聞こえにくくするためのヘッドフォンをかけたり、ひざや足首におもりを付けたり、杖をついたりして体験しました。

とても歩きにくそうです。また、お風呂に入る動作をしましたが、なかなか入れませんでした。

ゴーグルとヘッドフォンをはめて、さらに腕にもおもりを付けてコップに水を入れて飲んだり、お箸で豆をつまんだりしました。紙に名前を書くのも、小さい字は大変でした。

今回の体験で、子どもたちは、お年寄の大変さが少し理解できました。同時に、お年寄の気持ちも考えることができ、今後、お年寄とどのように付き合っていったらよいかを考えるよい機会となりました。