4~6年音楽学習「琴の体験」
12月14日(火)に、4~6年生が音楽学習「琴の体験」を学びました。古保利小学校でお琴を習うのは、初めてかもしれません。二宮元校長先生に講師として来ていただきました。2時間目にまず4年生が体験し、3時間目5年生・4時間目…
12月14日(火)に、4~6年生が音楽学習「琴の体験」を学びました。古保利小学校でお琴を習うのは、初めてかもしれません。二宮元校長先生に講師として来ていただきました。2時間目にまず4年生が体験し、3時間目5年生・4時間目…
12月9日(木)に、学校保健委員会を開催しました。薬剤師さんや栄養教諭さん、学校運営協議会の役員さん、PTA役員さんに集まっていただきました。 今回は、まず養護教諭が①学校保健の取組(特に、新型コロナウイルス感染症対策や…
12月9日(木)に3年生が、総合的な学習「古保利の農産物を調べよう」のため、たかつき認定こども園やカントリーの近くの「ビニールハウスの見学」に出かけました。農業アドバイザーをしていただいている横川さんのビニールハウスにお…
古保利小学校では、毎月1編の詩の暗唱に取り組んでいます。これまで、11月の分までほぼ全員が完了しました。12月分は、昨年度少し始めた「犬棒カルタ」と「百人一首」の暗唱に本格的にチャレンジすることにしました。1・2年生が「…
12月7日(火)に5・6年生対象に薬物乱用防止教室を行いました。講師として、薬剤師の横関先生に来ていただき、青少年センターから橋本先生にご指導いただきました。 今回のテーマは、「お酒の害」についてでした。たいへんわかりや…
不審者対応の避難訓練の後、木之本警察署の方がお話になった「イカのおすし」を忘れないようにと、学校に保管しておいた5本ののぼり旗を通学路のよくわかるところに立てました。 ここ2年程、年に1回は立てているのぼり旗です。カラフ…
12月3日(金)に、今年度3回目の避難訓練を実施しました。今回は、「不審者対応」の訓練です。木之本警察署の方にも協力していただき、「不審者役」「通報先の電話対応役」「不審者を捕獲する役」などを演じてもらいました。 今回は…
ようやくホームページが復旧しました。実は、この期間のブログが消去されたままで、復旧しなかったらどうしようかと、大変心配しました。何しろ、この期間には、「運動会」「やまのこ」「FS」「修学旅行」「学習発表会・遊び塾」などな…
11月30日(火)に4年生が校外学習に高島市安曇川の「すいた扇子」に行きました。 到着して、2階の部屋で、自分だけの「オリジナルの扇子作り」に取り掛かりました。事前に学校では鉛筆で下絵を描いておき、現地では、絵の具で絵付…
11月30日(火)に、1年生が「ものづくり教室」をしました。「しんぶんてっぽう」を作りました。今回も、講師の先生が2名来てくださいました。 新聞紙を棒のように丸めて、太めのゴムとラップの芯と割り箸を使って作ります。 作っ…