学校保健委員会
12月10日(木)に学校保健委員会を開催しました。 まず、最初に今年度の学校保健の取組として、熱中症対策や健康診断・生活アンケートの結果などを養護教諭から説明しました。(新型コロナウイルス感染症の対策は、後で述べてもらう…
12月10日(木)に学校保健委員会を開催しました。 まず、最初に今年度の学校保健の取組として、熱中症対策や健康診断・生活アンケートの結果などを養護教諭から説明しました。(新型コロナウイルス感染症の対策は、後で述べてもらう…
12月10日(木)3校時に、1・2年生がスクール農園でイチゴの苗植えをしました。 子どもたちがスクール農園に行く頃には、すでにボランティアの方たちが、イチゴ苗を等間隔に並べて下準備をしてくださいました。 子どもたちは、ボ…
古保利小学校では、12月4日から12月10日までを「人権週間」と位置づけ、様々な人権教育に関わる取組を行っています。 【やさしさの木】優しいことをしている友だち、よい行いをしている友だちを見つけたら、「やさしさの木」に名…
全国での第3波が止まりません。毎日のようにテレビなどのメディアから、その状況が映し出されています。この窮地から一刻も脱することを願ってやまないのですが、学校では、これまでと同様に感染症対策を講じながら、安全に教育活動を推…
12月8日(火)の5校時に、5・6年生対象の薬物乱用防止教室を行いました。昨年度に引き続いて薬剤師の横関先生に来ていただき、指導していただきました。今回は、「たばこによる影響とがん」について教えていただきました。 &nb…
12月に入り、1日(火)から「12月のあいさつ運動」に取り組んでいます。 今回はこんなテーマを作ってみました。「あいさつは、リーダーから、自分から、みんなから!」と、「あいさつは、相手に聞こえる気持ちのいい声で!」です。…
12月7日(月)に6年生教室で、社会科の学習の一環として租税教室が行われました。税務関係の県事務所から講師の方が来てくださり、教えてくださいました。 まず税の仕組みをテレビやボードを使って教えていただきました。 お金を抜…
6年生では、2学期に総合的な学習の時間を使って、様々な福祉学習を重ねてきました。 【①アイマスク体験】長浜市社会福祉協議会から講師の先生に来ていただき、視覚障がい者についての正しい知識を教えていただいた後、実際にアイマス…
11月27日(金)に社会科「市のようすとくらしのうつりかわり」の学習で、浅井歴史民俗資料館へ行きました。たくさんのボランティアの方々にお世話になり、10この体験をさせていただきました。 ①【昔の遊び】お手玉・けん玉・こま…
11月に入り、長らく中断していました図書ボランティアさんによる「読み聞かせ」を復活しました。 これまで、11月5日、11月19日、12月3日と、隔週木曜日に来ていただいています。各学年の発達段階に合わせて、絵本や大型絵本…