「古保利小学校昔展」
2年後に迎える150周年記念事業に向けて、10月から、これまでほとんど手付かずであった「倉庫」の中の物を一度出して、残す物と処分する物に区別しながら、整頓を始めました。すると、昔の貴重な品々がいくつも見つかりました。江戸…
2年後に迎える150周年記念事業に向けて、10月から、これまでほとんど手付かずであった「倉庫」の中の物を一度出して、残す物と処分する物に区別しながら、整頓を始めました。すると、昔の貴重な品々がいくつも見つかりました。江戸…
10月29日(金)の昼休みに、高月町社会福祉協議会の代表の方が来校され、たくさんの図書を寄贈していただきました。 図書は、物語をはじめ、ノンフィクション、環境、福祉、生物、俳句や慣用句など言葉の本など、全部で33冊もあり…
10月11日(月)に、2回目の水漏れ修繕を東野造園さんにしてもらいました。前回は、底を中心にしてもらい、今回は石と石の隙間にセメントを塗ってもらいました。 セメントを乾かした後、水を入れました。入れたての水は、底までくっ…
運動会前に、たくさんの環境ボランティア様と学校運営協議会のメンバー様が、環境整備に来ていただきました。 まず、10月11日(月)には、朝からプール東側の駐車場や運動場周辺の草刈りをしていただいたり、運動場内の除草をしてい…
各学年部での団体演技の練習が進んできました。運動場に出て練習するところもありました。4年生は、運動会の練習と並行して、「西野水道見学」と「やまのこ」の2つの体験活動があり、忙しかったことと思います。でも、よく頑張って学習…
早いもので、今週で9月も終わり、10月に入りました。今週からいよいよ運動会の練習も始まりました。感染予防の対策を講じながら、まずは、体育館で練習したり、ビデオを見ながらの場合は、教室で練習に取り組んだりする学年がありまし…
「よい姿勢で学習に臨む」ことをめあてに、古保利小学校では、各学年で朝に「立腰タイム」を設けています。これまでから取り組んできたことですが、どの学年も「朝の会」は、日によってやることがたくさんあり、つい疎かになっていた取組…
8月から取り掛かってきた「百葉箱のリフォーム」が9月27日(月)に完成しました。 最後の作業として、①温度計をかける板(内部に3枚)の取り付け②天井の取り付け③屋根の取り付けの3工程を行いました。 ①内部 両サイドの板が…
今週は、3連休後であり、しかも、木曜日が「秋分の日」の祝日であったため、たった3日間の登校でした。各学年、勉強に頑張っています。9月22日(水)と24日(金)の学習の様子です。 【1年生】算数:「パソコンを使おう」 学習…
【リフォーム中】8月に入って、図工室で「百葉箱のリフォーム」に取り掛かりました。屋根→天井→床→温度計をかける板の順に製作しました。 〔屋根と天井の製作〕まず、一番重要な屋根から取り掛かり、前の屋根と全く同じサイズの屋根…