今週の授業風景

早いもので、今週で9月も終わり、10月に入りました。今週からいよいよ運動会の練習も始まりました。感染予防の対策を講じながら、まずは、体育館で練習したり、ビデオを見ながらの場合は、教室で練習に取り組んだりする学年がありました。

【1年生】算数:「じこく」 時計の学習をしていました。iPadで使った問題を大型テレビに映し出し、問題を解いていました。また、昔から使われている大型の時計を見せたり、個人持ちの小さな時計を使ったりして、「何時」「何時半」が言えるように練習していました。

【2年生】生活:「うごくおもちゃ作り」 教室やオープンスペースで、同じおもちゃを作る子同士が協力し合いながら、「うごくおもちゃ」の製作に取り組んでいました。みんな真剣でした。それだけ、作るのが面白いのでしょうね。

【3年生】体育:「おどりの練習」教室でビデオを見ながら、おどりの練習に取り組んでいました。「今年のおどりは、どんな曲だろう」と子どもたちは楽しみにしていました。

【4年生】体育:「おどりの練習」3年生と同様、ビデオを見ながら、おどりの練習に取り組んでいました。さあこれから、かっこよくおどろう!

【5年生】算数:「分数のたし算・ひき算」 帯分数のたし算やひき算のところまできました。同じタイプの求め方の子が複数で説明していました。また、その説明に対し意見を出した友だちに答えていました。

【6年生】国語:「やまなし」 物語の学習に入りました。あの宮沢賢治の作品です。子どもたちの保護者の方も昔勉強されたのではないかと思います。幻想的なお話をいかに読み進めていくのか、今後が楽しみです。「クラムボンは、わらったよ。」

【パワーアップタイム 3年生】「100ます計算のかけ算」に取り組んでいました。100点を目指しつつ、時間との勝負です。早く終わったら、裏には、「今日のお題」の「○○の絵」を描きました。