あいさつ運動

集会委員会が今年度3回目の「朝のあいさつ運動」に取り組みました。2月8日から2月18日までの2週間です。今回は、「校舎内のどこでもあいさつをしよう!」というめあてで、昇降口前の廊下、なかよし教室前のオープンスペース、2階中央階段上の3か所に分かれて、「あいさつ運動」をしました。

こういう運動やキャンペーンがあると、子どもたちはそれに呼応して、元気なあいさつを返してくれるようです。

学校では、朝の登校など、地域の方へのあいさつも元気いっぱいの明るい声でするように指導しています。地域の方からは、「古保利小の子のあいさつは、よくなってきた。」というご意見もあれば、「まだまだ、大きな声であいさつができていない。」という厳しい声も聞こえます。

保護者の皆様には、毎月の「PTAの3つの約束」(あいさつ・くつそろえ・家庭での学習環境)のチェックありがとうございます。来月3月1日から1週間のチェックで、今年度の取組は終了となりますが、よろしくお願いします。

ちなみに、12月実施の保護者アンケートでは、「学校は、あいさつ・くつそええ・廊下歩行ができる子どもづくりに努めています」という項目に、(よくできた・できたを合わせた)肯定率は89%という高い評価をいただきました。また、「家庭で、古保利小のやくそくであるあいさつができる子どもに育つように声かけをしています。」については、(よくできた・できたを合わせた)肯定率も91%という高い評価でした。引続き、家庭での「あいさつの声かけ」をよろしくお願いします。